2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント2月 ■梶原 美邦選‐1 ・親友よりの追伸長し十二月 石阪千鶴子 師走は公的より、私的用件が多くなる。ついつい手紙の追伸に、本音が並び出す。 ・蕎麦打ちの麺棒細る大晦日 石井 ヨシ 麺打台に下打ち粉をし、伸し棒 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント1月 ■梶原 美邦選‐1 ・八十路なる新楽章や冬すみれ 横尾 紀子 人生は交響曲。八十歳は新しい楽章の始まりであ る。凛とした冬菫の如く生きる。 ・夕陽待つ耀かす刻芒原 小野沢 吉 芒原は夕陽が好きである […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント12月 ■梶原 美邦選‐1 ・頑固一徹顔に似合はず梨甘し 関川とみ子 全くの堅物と思う人間が実は純粋で優しい。梨も中々の厳めしいのが意外に甘い。 ・幼日の路地は幻鳥渡る 石井 ヨシ 遊んだ昔の路地。脳裏に鮮明と […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント11月 ■梶原 美邦選‐1 ・桃の香のなかに亡き子が来ては帰る 中根 明美 亡き子と会う事のできる通路は桃の香りである。咲くと共に来ては又帰ってゆく。 ・新駅は総ガラス張り鰯雲 黒田 みゑ 総ガラス張りの新 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 10月 ■梶原 美邦選ー1 ・神様のポケット溢れ流れ星 土生 依子 神様のポッケは無限大かと思ったが、綺麗な物は溢れさせる様だ。その一つが流星。 ・かき氷刃物は凉を削り出す 山口美智子 氷を削る刃。綺麗な […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 9月 ■梶原 美邦選‐1 ・人知れず自力で急ぐかたつむり 和田 哲邑 ひそかに、自分の力のみで生活する老後。急ぐ思い でじっとしている蝸牛の様。 ・夕闇の包みのこせり朴の花 石阪千鶴子 二十mにもなる木の枝先に […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 8月 ■梶原 美邦選‐1 ・ストローの先が思案のソーダ水 関川とみ子 喫店でソーダ水を飲んでいる時、答えに窮する一言。ストローが考え込んでしまう。 ・青柿の落つる音のみ音として 石井 ヨシ 幾つかの音の中、青柿が地べ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 7月 ■梶原 美邦選‐1 ・木の芽どき亡夫とふたりの藍茶碗 原田 豊子 花より美しい木の芽。微妙な緑を愛でたあの日の夫婦茶碗の藍。昔が帰ってくる。 ・春眠に薬を飲むも忘れたり 宮倉スズ子 快 […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 6月 選句単簡 梶原 美邦 ■梶原 美邦選‐2 饒舌の真意見えぬや霾ぐもり 岡 美代子 おしゃべりは厄介なものである。なかなか根気のいる時間である。次第に頭が痛くなってくると耳が言うことを聞か […]