2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 9月 ■土生 依子選‐1 ・仰ぎみる星のひとつの恋しかり 原田 豊子 山本つぼみ様への追悼句。長き良きご縁であったことを伺わせる。敬愛と追悼の思い。 ・想ひ出の色はなにいろ雲の峰 成瀬 靖子 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 8月 ■土生 依子選‐1 ・無口にて無私を理想や蟻の列 北村 典子 蟻は列を組んで炎天下を黙々と歩いて行く。その姿に作者自身の理想を感じ取っている。 ・夏めくや自転車に置く子の座席 原 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 7月 ■土生 依子選‐1 ・夏めくや母校の正門仰ぎみる 原田 豊子 母校は幾つになっても懐かしい。学生時代はゆっくり見ることのなかった正門を今仰ぐ。 ・水鉄砲靴のあべこべ追つて来る 成瀬 靖子 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 6月 ■土生 依子選‐1 ・春眠の中に宿題置いて来し 大江かずこ 「春眠暁を覚えず」と気持ちが良くつい寝過ごしてしまったか。あっけらかんとしたゆとり。 ・目玉焼き流るる黄味の春近し […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 5月 ■土生 依子選‐1 ・春寒しシーソーのごと血圧計 後藤 悠子 春はまだ名ばかりの頃血圧は上がったり下がったり。心の数値も左右されそう。お大事に。 ・転勤の話有耶無耶亀の鳴く […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 4月 ■土生 依子選‐1 ・目とづれば母郷の山河雛かざる 鴨下ひろむ 今は遠くにある懐かしい母郷。目を閉じるとその山河と共に雛を飾った幼き日が蘇る。 ・毎日の暮らしの道や下萌えす 小野沢 吉 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 3月 ■土生 依子選‐1 ・平穏を不思議と思ふ今朝の春 大江かずこ 昨年は目出度いはずの元旦に大地震が来たので、この平穏を祈り感謝する気持ち。 ・心経を微音に唱へ初硯 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 2月 ■土生 依子選‐1 ・立冬や昼の湯浴みに疲れをり 原田 豊子 施設では入浴の時間も決められているのだろう。いろいろ気づかいも多いのかもしれない。 ・指先を流るる水も風斎忌 北 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 1月 ■土生 依子選‐1 ・正論を通す胸中隙間風 成瀬 靖子 正論と思っていても、人の思いは千差万別。作者はそれをどこかで感じているのだろう。 ・頭痛持ち横になる癖山眠る 小 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 aoshiba001 選句コメント 選句コメント 12月 ■土生 依子選‐1 ・二学期の子等に真白き芙蓉咲く 代永 啓子 夏休みが終わり新たに頑張ろうとしている子等への応援。子等を柔らかく包む視線。 ・冬の海釣り人一人絵となりて 若野 昌 […]